全国霊場紹介

全国霊場紹介

巡礼について

「巡礼」とは、遠隔の聖地に詣でることで自分自身の修行や信仰の再確認など世界の諸宗教でも重要な宗教儀礼として今でも盛んに行われています。
仏教では、インドにおいてお釈迦さまゆかりの聖地を巡る<四大聖地巡礼>などがあり、仏教が各地に広がっていくにつれ仏教聖地も誕生し、巡礼するようになりました。 日本における巡礼の起源は、平安期に盛んになったといわれ、都を中心として近畿地方で信仰されていた寺院や神社を巡ることで、平和や安穏などさまざまな事を願ったということです。
その後、観音信仰による霊場や四国霊場の整備など多くの霊場が今でも信仰され、現在に伝わっています。

日本各地の霊場を一挙ご紹介!

ここでは、日本各地に存在する霊場をご紹介しています。 それぞれの霊場の起源・発祥は、歴史や信仰によってさまざまで、大変興味深いものがあります。また、「そんな遠方にはなかなか行けない、長期間の時間確保が難しい!」など「行ってみたいけど・・・」という方への巡礼の方法をもつ霊場も有るようです。「ぜひ行ってみたい!」という方は、ご自身の目で・耳で・心で、直接見て・聞いて・感じていただければと思います。
巡礼以外にも、休暇やご旅行の際の目的地の一つとして名刹、古刹の寺院を訪れてみてはいかがでしょうか。

観音霊場

弘法大師霊場

地蔵菩薩霊場

薬師如来霊場

不動明王霊場

十三仏めぐり

その他の霊場